展覧会名:東城信之介「ミートパイの皮膚のうら」
会期:2020年10月17日(土) – 11月14日(土)
時間:13:00 – 19:00
休み:日曜日、月曜日
会場:FARO Kagurazaka | 東京都新宿区袋町5-1
同時開催中:NEWoMan ARTwall. vol.20 “東城信之介”
会期:2020年10月1日(木)~2020年11月16日(月)
場所:NEWoMan ART wall.
JR 新宿駅ミライナタワー改札横のディスプレイ、
ニュウマン新宿2F メインエントランス前
開催日時/会場 |
会期:2020年10月17日(土) - 11月14日(土) 13:00 – 19:00 ※日曜日、月曜日休み |
---|---|
費用 |
|
定員 |
|
主催 |
|
申し込み |
|
展覧会詳細 |
Faro Kagurazakaでは、10月17日(土)より東城信之介「ミートパイの皮膚のうら」を開催します。 ©TOJO Shinnosuke 作品左 2020年/口から入って届くまで/小海町高原美術館/長野 ※ 作品右 2019/Spagetti thanparadise/FARO Kagurazaka/ 東京、同年/butter out/VIENTO ARTS GALLERY/高崎 |
お問い合わせ先 |
アートアンドリーズン株式会社 |
1978 信州生まれ 神奈川在住
2004 東京造形大学美術学科比較造形卒業
2005 東京造形大学研究生修了
【個展】
2020 口から入って届くまで /小海町高原美術館/長野
NEWoman ARTwall. vol.20 “東城信之介” /NEWoMan 新宿/東京
2019 Spagetti than paradise /FARO Kagurazaka/東京
butter out /VIENTO ARTS GALLERY/高崎
2018 Square×Square /cohju contemporary art /京都
2018 消しゴムの滓のようなものでしょ/ FARO Kagurazaka/東京
2018 ただいまおかえり /634展示室/国分寺
2018 Cover up the ここ/スパイラルl/青山
2016 亡線 /galerieH/三軒茶屋
2016 Rec+ 交じり融けし箍 cohju contemporary art /京都
2014「秤たばかれ、」 galerieH/三軒茶屋
2013「其のジカイ」-second dimension- galerieH/三軒茶屋
2013「 渦。」 MIU ART BOX/岡山
2012「散時元-another dimension-」galerie H/三軒茶屋
2011「Genma」art museum まど中野/長野
2011「distortion-歪」 OGU MAG/田端
2010「時滲」GALERIE SOL / 銀座
2009「boundary+」GALERIE SOL / 銀座
2008「intersice」GALERIE SOL/ 銀座
【グループ展】
2020 絵の旅 vol.5/MA2 Gallery /東京
Japanesque!/第一生命ギャラリー/東京
2019 VOCA展2019/上野の森美術館/上野
2018 対流風景 Convective Scenery 2018/広州53美術館/中国
2018 シェル美術賞 /国立新美術館/六本木
2018 SICF18 Winner Exhibition /Spiral/青山
2017 BLUE LINES@THE WEEKENDER by Shinbone/渋谷
2017 SICF /スパイラルホール/青山
2017/2015/2013/2011/2009/2007 中之条ビエンナーレ/群馬
2016 Sharing the Future/チェンマイ/タイ
2014 富士の山ビエンナーレ 富士/静岡
2014 zushi art site/逗子海岸
2013「アラフドアートアニュアル」福島土湯
2013「マツシロオルタナティブ」 池田満寿夫美術館/長野
2013/2014「Who By Art」西武(渋谷・池袋)
2012 Young Artist Japan
2012 「よみとく。」ACT/四谷
2012 未来抽象芸術展 スペースゼロ/新宿
2012 SICF スパイラルホール/青山
2011 topos 花蔵/長野
2011 topos FLATFILE/長野
2011メタモルフォーシス/長野
2010 温泉郷美術際/群馬.四万温泉
2008「Water link 2008」相模湖/ 神奈川
2008「THE EAST and THE EAST」
withロシアart上野の森美術館/ 東京
2008 釜山国際環境芸術祭 釜山韓国
2007/08 tokyo station exhibition
2007 u35-500exhibition赤レンガ/横浜
2003「艶」ルデコ/渋谷
【受賞歴】
2019 VOCA26 グランプリ受賞
2017 SICF18 スパイラル グランプリ受賞
2013 TAGBOAT FES 審査員特別賞受賞
2012 Young Artist Japan グランプリ受賞
2006 明日への展望展 俊英作家賞受賞
2005 第三回山本鼎版画展 佳賞受賞
【パブリックコレクション】
小海町高原美術館/長野
第一生命株式会社/東京
アスコットホテル/大手町パークビルディング
ホテルオークラ/オランダ
ザ・パークハウス広尾羽澤